もしかして……わたし、臭ってる!?
気になる口臭、でも……相談するのは恥ずかしい! どうしたらいいの?
- 友人とおしゃべりしているとき
- 子どもや孫と話しているとき
- 電車であくびや咳・くしゃみをしたとき
- 小声でひそひそ話をしたとき
話し相手の友人・知人、子どもたち、向かいにいる人が、顔をしかめたり、微妙な表情になっているのが気になる……
それ、もしかしたら「口臭」が原因かもしれません。
自分では気づきにくい口臭……
普通にしていると、自分の口臭にはなかなか気づかないものです。
乾燥や風邪の予防のためマスクを着用することが多いこの季節、マスクをつけて口元を覆った瞬間、なんとなくイヤなニオイが……
また、手先を温めようとハァ〜っと息を吹きかけたら、不快なニオイが……
そんな経験、ありませんか?
ニンニクやニラなど、ニオイの強い食べ物を食べたときにはとりわけ気になるお口のニオイですが、思い当たる原因がなくても、ニオイを発していることがあるのです。
歯磨きやエチケットスプレーでは消えない口臭
そういう女性も多いかと思います。
でも、残念ながらそれだけでは、頑固な口臭を除去することはできないのです。
ニオイのもとは、歯磨きなどで取り除く「食べカス」などの他に、体内から発生しているものがあるのです。
また、歯磨きやエチケットスプレーは、スッと爽やかな刺激があるので、ニオイも汚れもすっかりキレイになったような気がするものです。
でも、それは一時的な清涼感で、ニオイのもとを改善したことにはならないのです……
腐敗臭のような強烈な口臭はカラダの中からやってくる
あなたの体内から
悪臭が湧いています!
こんなことを言われたら、正直ショックですよね……
美容を心がけて、もちろん不衛生にならないよう毎日すみずみまでお手入れをして、洋服もオシャレに気を使っているのに……
でも、ちょっと考えてみてください。
カラダの内部のお手入れ、できていますか?